丸繰(まるくり)と呼ばれる鏝。塗面の側は丸みを帯びており、壁と床・壁と天井の接合部で
アール仕上げに使われたりする。店頭でも展示されていることが少ない珍しい品。
左官技能試験では持参リストに含まれています。
サイズも4寸(120mm)です。
アール仕上げに使われたりする。店頭でも展示されていることが少ない珍しい品。
左官技能試験では持参リストに含まれています。
サイズも4寸(120mm)です。
ハイパー角鏝0.3ミリ¥4,700
甲羅付片セマ面引鏝¥2,720
軽量モルタル塗付鏝¥3,500
商品メニュー
HOME
当サイトの著作権は、株式会社関忠に帰属します。
![本焼元首丸クリ鏝120mm[NO146]](./smart/images/title.png)