商品に関する問合せは滑ヨ忠(せきちゅう)0794-82-2318まで。
サビ難く、手入れが楽になります。ポピュラーな鶴首鏝です。
別名スズメ口とも呼ばれる。
完売すれば今後は入手困難な箱屋鎚です。
油焼角鏝巾広型です。
サビに強いステンレス材料を使用し、熟練の技で丁寧に仕上げられたレンガ鏝です。珪藻土やジョリパット等、樹脂系を含んだ材料の撹拌や取扱いにお勧めです。
焼入れ硬度が高く、粘りがあり鏝のソリや消耗が軽減される材質です。手間を惜しまず仕上げられた背金が抜群のしなりを作り出してくれる。その背金だからこそスエーデン銅の特性が生かされる。板厚は0.3oのワンサイズのみとなります。
0.3mmは波消し、なで仕上げにも最適。
丈(たけ)は120mmです。
床タイルなど大判タイルの施工にお勧めです。
一般的な5ミリサイズ目は内装タイルから床タイルなど幅広く使われております。