商品に関する問合せは滑ヨ忠(せきちゅう)0794-82-2318まで。
絶妙なしなりと耐久性が自慢です。
小物・役物としては定番の鏝。
これまでのハツリでは下地面を傷つけ易かったので、サビはサビ取り用、塗装膜は塗膜用と、カップブラシを使い分けて、ディスクグラインダーで作業するしか、ありませんでした。しかし、この「快速スクレーパー」は炭素鋼の極薄刃仕上げだから薄くても断然丈夫!更にカド部を丸く立ち上げたR刃なら、クッションフロアーや防水シートををカットしながら剥がすことも可能です。刃は替刃式なのでランニングコストも低下。全4種をご用意致しましたので用途に合せて使い分けも楽々です。
電動ハンマードリルに接続して使用する先端工具です。(六角シャンク17o用) 先端を摩擦圧着にて特殊合金鋼を接続。首に角度を付けたスクイ刃とし、更に先端部分を片刃構造にすることで、あらゆるハガシ・ケレン作業が楽にこなせます。頑固な下地やタイルのハガシに、防水ピッチの目地ハガシなど、100oの巾で効率よくパワフルに活躍してくれます。国産ラクダ社製
電動ハンマードリルに接続して使用する先端工具
アスファルトや土壌の地固めに使用する。頭部は鋳物(いもの)による製造のため熱伝導に優れておりアスファルト作業では特にその威力を発揮する。全長1130o 頭部は厚さ15o大きさ150oX150o 全重量6Kg一人で地固めが可能。(国産品)
これが噂の「洗い出し」専用ローラーです。
洗い出しの際の骨材を安定して締め付け押さえ致します。
コンクリート釘の打ち込みに最適!
永年に渡り、愛され続けた撹拌羽根。ジュラク・しっくいのダマを防ぎながらきめ細やかな撹拌が可能。13o電気ドリル用(DM-13)羽根とM12oネジ撹拌機用(DM−T)羽根の2タイプをラインナップしました。